東京PRについて...
|
||
|
||
SiGeセミコンダクタ | 佐藤グループ | SABICイノベーティブプラスチックス | Songwon | 日精樹脂工業 | ビクトレックス | フェアチャイルド セミコンダクター | ユーシン精機 |
||
Home > ユーシン精機 > RC Series |
||
最上位サーボトラバース取出ロボット「RCシリーズ」に3機種を追加し、ラインアップ完了 |
||
|
||
2010年9月28日
ハートフルテクノロジーを標榜する射出成形機用取出ロボット専業メーカーの株式会社ユーシン精機
(社長・小谷 眞由美、本社・京都市、資本金・19億8,566万円)は、昨年2月から販売している「高速」、
「安心」、「節約」が基本コンセプトの最上位サーボトラバース(横走行)タイプ取出ロボット「RCシリーズ」
として、新たに3機種を追加、10月1日から受注を開始する。 今回追加の3機種は、射出成形機型締力60トン以下対応の「RC-30」、同30~80トン対応の「RC-70」、
同400~650トン対応の「RCⅡ-600」で、各々、製品側アームのみのSタイプと、製品側・ランナ側の両アーム
のあるDタイプがある。 また、RCは昇降軸1段式、RCⅡは昇降軸2段式で、2段式は1段式に比べ、機体高さを低減できるため天井の
低い工場にも適する。 ユーシン精機では、今回の3機種と、既販の6機種の計9機種で、成形機型締力30トンクラスの超小型機から
1300トンクラスの大型機までのラインアップを完了した。 「RCシリーズ」の特長は、3つの開発コンセプトである。 専用コントローラ「E-touchⅡ」は、10.4インチ大型タッチパネルを使用している。従来機のコントローラ
「E-touch Web」に対して完全上位互換で、基本動作は共通であり、RA-αシリーズのティーチングデータを
RCシリーズでもそのまま利用できる。さらに、代表的な画面操作の特長としては、①オペレータ画面では、
現場作業者向けに特化した"Go/Stop 操作"を基本としたシンプルな画面操作を提供する。②音声ガイダン
スでは、画面表示に加えてカーナビのように音声でもアシストを行う。③動作チャート画面では、ティー
チング時に画面を切り替えることなく、ポジション(ストローク)、速度、待ち時間などを一括して設定
できる。など、画面操作を迷うことなく"安心"して行えるシステムとなっている。 価格は本体定価(消費税別)で、「RC-30S」が290万円、「RC-70S」が310万円、「RCⅡ-600S」が
550万円。販売目標は、3機種で年間約220台を見込んでいる。
|
||
|
||
ユーシン精機について: ユーシン精機は、1973年に各種自動機の設計・製造メーカーとして設立され、1978年に初めてプラスチック製品取出ロボットを発表しました。 現在、当社は取出ロボットを中心にプラスチック射出成形工場の合理化FA化を推進する機器、システムの開発、製造、販売を手掛けています。 近年、ますます多様化・高度化するお客様のご要望にお応えするため、積極的に新規事業分野を開拓するとともに、より一層スピーディな商品 開発とグローバル展開を行ってまいります。 |
||
|
||
お問い合せ: 株式会社ユーシン精機 |
||
© 2010 Tokyo PR Inc. |